育て方

ガーデニング用語『止め肥』ってなに?

止め肥とは、庭木や花に施す最後の肥料のことです。その目的は、植物の冬越しや翌春の生育を良くすることです。止め肥は、9月頃までに行うのが一般的です。目的別に3種類あり、寒肥は冬越しを助けるために寒くなる前に与える肥料、土壌改良を行う元肥は9月頃与え、その年の生育にも影響を与えます。そして、追肥は春に新芽を出す前の2月頃与え、花や果実の付きをよくする役割があります。
育て方

ガーデニング用語『根腐れ』の原因と対処法

根腐れとは、植物の根が過剰な湿気のために酸素が不足して損傷を受け、腐敗してしまう状態です。このような状況が発生するのは、主に以下のような原因が考えられます。 過剰な水やり 水やりが多すぎると、土が水浸しになり、根が酸素を得ることができなくなります。特に、排水性の悪い土壌では水はけが悪く、根腐れが起こりやすくなります。 排水不良の土壌 粘土質土壌や硬く詰まった土壌は、水が適切に排出されず、根の周りに水がたまりやすくなります。この水がたまりが根腐れにつながります。 鉢の排水穴がない 鉢に排水穴がないと、水が鉢の中にたまり、根が水に浸かってしまいます。そのため、根腐れのリスクが高くなります。 水の少ない時期の水やり しばらく水を与えていなかった植物に、一度に大量の水を与えることも根腐れを引き起こす可能性があります。乾燥していた根は急に水分を吸収できず、細胞が破裂して腐敗してしまいます。
植物の種類

ガーデニング用語「原種」の意味と特徴

-原種と原々種の違い- ガーデニング用語において、「原種」とは、自然界に自生する野生種の植物を指します。一方、「原々種」とは、原種から自然に進化した品種のことを指します。原々種は、原種よりも栽培に適するように特徴づけられていますが、それでも原種に由来する特性を多く受け継いでいます。 一般的に、原種は丈夫で病気や害虫に強い傾向がありますが、栽培に適した環境が限られています。一方、原々種はより順応性があり、栽培しやすいように改良されていることが多く、原種よりも環境条件に耐性があります。ただし、原々種は原種ほど遺伝的多様性に富んでおらず、病気や害虫の影響を受けやすくなる場合があります。
育て方

高度化成肥料とは?特徴や種類について解説

高度化成肥料の定義 高度化成肥料とは、植物の栄養分である窒素、リン酸、カリウムの三要素をバランスよく含む化学合成肥料のことです。無機質肥料に分類され、水溶性で速効性があります。三要素の配合比率を表す「○○○○○○」という数値で表示されます。たとえば、「101010」であれば、窒素、リン酸、カリウムがそれぞれ10%ずつ含まれていることを示しています。
育て方

植物とバイオテクノロジー – 組織培養の基礎

組織培養とは、植物の組織や器官を、元の植物とは異なる培養基と呼ばれる人工的な環境下で増殖させる技術です。この手法は、農業、園芸、生物医学研究など、さまざまな分野で広く使用されています。組織培養では、植物の小さな組織や器官から細胞が抽出され、栄養分や植物ホルモンを含む特殊な培養基で培養されます。これらの細胞は、適温や適光などの最適な環境条件下で増殖し、やがて新しい植物体や器官を形成します。これにより、病害に強い優良品種の開発、貴重な植物の保存、大規模な植物の生産などが可能になります。
庭造りについて

芝生のエアレーションとは?

エアレーションとは、芝生が健康に育つために不可欠なプロセスです。これは、土壌中に小さな穴をあけ、酸素の浸透性と水はけを改善することを意味します。芝生を踏みつけたり、圧縮したりすると、土壌が固くなり、空気や水の移動が阻害されます。これにより、根が弱まり、芝生の成長が制限されてしまいます。エアレーションは、圧縮された土壌を緩めることで、これらの問題に対処し、芝生の健康を回復させます。
庭造りについて

生け垣とは?役立つ用語解説

-生け垣の定義- 生け垣とは、生きた植物を密植して形成された垂直の障害物です。庭園やランドスケープで、境界の区画や装飾的な要素として使用されます。生け垣植物は低木の生け垣、常緑の生け垣、落葉樹の生け垣など、さまざまな種類があります。生け垣は、プライバシーの確保、風や騒音の遮断、視線の遮断、防犯の強化など、実用的な機能を果たすことができます。また、野生生物の生息地を提供し、生物多様性を促進する重要な役割も担っています。
育て方

集団選抜法徹底解説!

集団選抜法とは、集団を単位として行う学生の選抜方法です。チームの能力や協調性を評価することができ、個人選抜法では見えにくい生徒の資質を明らかにすることができます。例えば、会議の運営能力、チームワークへの貢献度、プレゼンテーションのスキルなどが評価対象となります。集団選抜法は、社会で求められる協調性やコミュニケーション能力を重視する教育機関で導入されています。
その他

ファイトプラズマとは?イネ黄萎病など病害の原因

-ファイトプラズマとは何か- ファイトプラズマは、植物の分裂可能な軟体質体内に寄生する、細菌の一種です。大きさは0.1~1.0μmで、細胞壁や核膜を持たず、リボソームとDNAのみで構成されています。植物の師管篩部に寄生し、栄養を奪い、病気の原因となります。ファイトプラズマは、昆虫などの媒介者によって植物間を伝播します。
ガーデニングの魅力

特定防除資材とは?

-特定防除資材の定義- 「特定防除資材」とは、農林水産大臣が定める特定の病害虫や雑草の防除に使用される物質または製剤を指します。これらの資材は、使用すると他の農作物や環境に悪影響を及ぼす可能性があるため、使用が厳しく制限されています。 特定防除資材には、殺虫剤、殺菌剤、除草剤などが含まれます。また、これらの資材は、一般的に農薬と呼ばれる、他の防除資材とは区別されます。特定防除資材は、農林水産省により指定されたものであり、農薬取締法によってその使用が規制されています。