
カメラと写真の用語『SDメモリーカード』
-SDメモリーカードとは?-
SDメモリーカードは、デジタルカメラやスマートフォンなどのポータブルデバイスに使用される、小型で取り外し可能な記憶媒体です。Secure Digital(SD)カードとも呼ばれ、1999年にサンディスク、パナソニック、東芝によって開発されました。
SDメモリーカードは、データの読み書きが高速で、大容量データを保存できます。また、小型で軽量なため、持ち運びや取り扱いが容易です。さまざまなサイズや容量があり、デバイスに合わせて選択できます。