反射光式露出計の基礎知識

反射光式露出計の基礎知識

カメラの初心者

カメラの『反射光式露出計』について教えてください。

カメラ写真マニア

反射光式露出計は、被写体から反射した光を測定して露出を決定します。標準的な反射率(18%)の被写体を基準に設定されています。

カメラの初心者

つまり、反射率が標準から大きく異なる被写体では露出補正が必要なんですよね?

カメラ写真マニア

そうです。一眼レフカメラに内蔵されているTTL露出計はすべて反射光式です。

反射光式露出計とは。

カメラや写真で使用される「反射光式露出計」とは、被写体から跳ね返る光(反射光)の量を測定するものです。通常、標準的な反射率(18%)を持つ被写体で適正露出が得られるように設定されています。

しかし、被写体の反射率が標準値から大きく異なる場合は、露出補正が必要になります。たとえば、非常に明るい被写体では露出補正をマイナスに、暗い被写体ではプラスにすることで、適切な露出を得ることができます。

一眼レフカメラなどに内蔵されているTTL(スルー・ザ・レンズ)方式の露出計は、すべて反射光式露出計です。入射光式露出計の詳細については参照してください。

反射光式露出計とは何か

反射光式露出計とは何か

反射光式露出計とは、被写体から反射する光を測定する露出計の一種です。カメラのシャッター速度と絞り値を調節し、適切な露出を得るために使用されます。この露出計は、レンズを通過してカメラのセンサーに届く光量を測定するものではなく、被写体から反射した光量を測定することで動作します。これにより、被写体の明るさやコントラストなどの要因を考慮して露出を決定することが可能になります。

反射率と露出補正の関係

反射率と露出補正の関係

反射率は、光が対象物に当たったとき、反射される光の量を表します。反射率が高い物ほど光を多く反射し、低い物ほど光を少なく反射します。露出測定を行う際には、反射率が重要になります。

一般的に、白色や明るい色の物体は反射率が高く、黒色や暗い色の物体は反射率が低いです。そのため、白色の被写体を撮影する場合は、露出を増やす(プラス補正)必要があります。逆に、黒色の被写体を撮影する場合は、露出を減らす(マイナス補正)必要があります。

適切な露出を得るためには、反射率を考慮した露出補正を行うことが不可欠です。露出補正を行うことで、露出計が間違った露出値を算出するのを防ぐことができます。

一眼レフカメラの露出計

一眼レフカメラの露出計

一眼レフカメラの露出計では、レンズを通過する光を測定します。このため、レンズを取り替えても露出計の精度に影響しません。また、ファインダー内の画像を見ながら構図を決められるため、実際の撮影状況に即した露出を測ることができます。さらに、露出計とシャッター速度や絞りの設定が連動しているため、カメラの設定が煩雑にならず、素早く露出を調整できます。

入射光式露出計との違い

入射光式露出計との違い

-入射光式露出計との違い-

反射光式露出計と入射光式露出計は、光を測定する方法が異なります。反射光式露出計は被写体から反射された光を測定しますが、入射光式露出計は被写体への光の当たり方を測定します。これにより、入射光式露出計は被写体の色や表面の反射率の影響を受けません。

したがって、被写体の色や表面の反射率に関係なく、入射光式露出計は被写体の実際の見え方をより正確に測定できます。しかし、入射光式露出計の欠点は、被写体に十分に近づく必要があるため、被写体の構造や形によっては使用が難しい場合があります。

反射光式露出計のメリットとデメリット

反射光式露出計のメリットとデメリット

反射光式露出計のメリットとしてまず挙げられるのは、被写体の明るさを直接測定できることです。これにより、正確な露出値を得ることができ、特に複雑な照明条件下での撮影に役立ちます。また、被写体の一部または全体にのみ露出を合わせることが可能で、スポット露出機能により特定の領域の明るさを測定することもできます。

一方で反射光式露出計のデメリットもあります。一つには、被写体の色や質感によって測定結果が影響されることです。白い被写体はより明るく測定され、黒い被写体はより暗く測定されます。また、逆光での撮影では、露出計が背景光を拾いすぎてしまい、被写体が実際よりも暗く測定される可能性があります。さらに、反射光式露出計は光の量を測定するため、被写体の影を測定することはできません。

タイトルとURLをコピーしました