目次
看護プロの基本情報とサービスをご紹介
まず、看護プロの基本情報をご紹介します。
サービス名 | 看護プロ |
---|---|
運営会社 | 株式会社ローザス |
公開求人数 | 8,492件 |
特徴 | ・実際の病院や施設の内部情報がわかる。 ・関東、東海、中部エリアの看護師転職に強い。 |
おすすめポイント | 在籍者ヒアリングによる内部情報が閲覧可能。 |
対応地域 | 全国 |
看護プロのメリット
- スタッフから職場の内情を知ることができる
- 現役看護師の口コミが読める
- 東京・愛知に求人多数
- 土日祝日でも相談可能
- 転職後6ヶ月間のサポート
- 求人のない病院とも交渉可能
- スタッフから内部情報を入手
- ナースプロでは、スタッフが実際に職場を訪問して情報収集を行っている
そのため、条件の悪い職場を紹介されることはまずありません。むしろ、スタッフが職場の特徴や気になるポイントを教えてくれます。
キャリアアドバイザーの中には、実際に産休・育休を取得した人もいるので、女性ならではの職種を紹介することも可能です。
看護師経験のあるアドバイザーもいるので、同世代の目線でアドバイスが欲しい方におすすめです。
また、現役看護師の口コミも読むことができます。
医療現場で働く女性は多いですが、働き始める前に、実際に医療機関で働く看護師の声を参考にしてみてはいかがでしょうか?
ナースプロでは、求人を出している医療機関で実際に働いている看護師の口コミを集めて掲載しています。
実際に働いている人がどのような思いで仕事をしているのか、これから働き始めてもうまくやっていけるのかを知る指標になります。
また、実際にNPBを通じて転職した看護師の声も掲載されています。どのようなルートで転職に成功したのかなど、自分の転職活動に役立つ情報が満載です。
東京・愛知の求人が豊富
看護プロでは、関東・東海エリアのみの求人を取り扱っています。
公式サイトの調査によると、関東で最も求人数が多いのは東京都、東海・中部で最も求人数が多いのは愛知県となっています。
土日祝日でも相談可能
大手の転職エージェントを見ると、電話での相談は平日の営業時間内に限られていることが多いです。
看護プロでは、平日の営業時間に加え、「土・日・祝日も10:00~19:00まで」電話相談を受け付けています。
転職後6ヶ月間のサポート
看護プロで転職に成功すると、転職後6ヶ月間サポートが受けられます。
看護プロには、仕事と家庭を両立しているママさんコンサルタントも多数在籍しています。
求人のない病院への交渉も可能
ご希望があれば、求人を出していない病院との交渉も行ってくれます。
なるべく多くの求人をカバーするように心がけていても、タイミングが合わず求人を出していない病院もあります。
看護プロの評判
看護プロは、株式会社ロサスが運営する関東・東海・中部をエリアとする看護師の転職サイトです。
看護プロでは、病院や施設の現役職員や元職員にインタビューを行い、内部情報や口コミ情報を収集しているので、入職前に知りたい情報を確認することができます。
関東・東海・中部エリアで、看護師転職をお考えの方におすすめです。